instagram
メニュー

審美治療|藤井寺駅の歯科・歯医者|カズデンタルクリニック

審美治療は見た目や耐久性、かみ合わせを考慮しながら、美しい口元に整える治療です。
主に虫歯治療の詰め物や被せ物において、セラミックやジルコニアなどの白い歯に見える素材や耐久性が高いゴールドを使う治療を行います。すでに治療済みの銀歯をセラミックに取り替えることも可能です。
審美治療で美しく健康的な口元を実現してみませんか?
  • 歯と歯のすき間をなくしたい
  • 歯の欠けや大きさを美しく整えたい
  • 金属製の詰め物を自然な色合いのセラミックやジルコニアにしたい
  • 銀歯よりも強度が高いゴールドを使った義歯に替えたい

当院では、このような患者さまお一人お一人のご希望に合わせた審美治療を行なっています。
※審美治療は自由診療です。

審美治療に使用される素材には、それぞれ特徴があります。保険診療よりも自由度が高く、機能面でも審美面でも患者さまのご希望に沿った素材を選択することが可能です。
費用も素材によって変わってくるため、患者さまのご予算に合わせた素材を選んで、美しい口元を実現しましょう。

セラミックインレー

天然の歯に最も近い白さと透明感で、美しく自然な仕上がりを実現します。金属を使用しないため、金属アレルギーや歯ぐきの変色などの心配もありません。さらに、銀歯よりも耐久性が高く、表面がツルツルしていて汚れが付着しにくい点もセラミックの特徴です。

ノーマル 55,000円~
プレミアム 77,000円~
※費用は税込みです

ジルコニアクラウン

人工ダイヤモンドと称されるほど、強度の高い新しいセラミックで、欠けたり割れたりすることがほとんどない素材です。強い力がかかる奥歯にも安心して使えるだけでなく、汚れにも強く、天然歯の白さよりも輝くような白い歯を長く維持することができます。
セラミックやジルコニアは、密着性が高く、二次むし歯を予防したい方にもおすすめです。

ノーマル 110,000円~
プレミアム 132,000円~
メタルボンド 88,000円~
ファイバーコア 16,500円~
ラミネートベニア 110,000円~
※費用は税込みです
なお、ホワイトニングのコースを組まれた方には、12万円(税込み13万2千円)のプレミアムのジルコニアクラウンを、10万(税込み11万円)で治療を行っています。

ゴールド

ゴールドクラウンは金合金やプラチナ合金などの貴金属を利用したクラウンで、金歯とも呼ばれています。強度に優れていて壊れにくい反面、よく延びる性質があるため、かみ合わせたときに歯に馴染む点が特徴です。
白い素材ではないため見た目が理由であまり使用されませんが、「錆びに強くて歯や歯ぐきの変色を起こしにくい」「素材を選べば金属アレルギーも起こりにくい」などのメリットもあります。

クラウン 110,000円~
インレー・アンレー 66,000円~
ハイブリッドクラウン 55,000円~
※費用は税込みです 料金表はこちら
審美治療は「美しさ」と「機能性」の両方を向上させる治療です。保険診療ではあくまでも「噛む」機能の回復に重点を置いていますが、審美治療では「噛める」ことはもちろんのこと、「長期的に健康を維持する」点にも配慮して治療を行います。
美しく健康的な口元を実現するためにも、審美治療のメリットを正しく理解しておきましょう。

歯の形や色、
すき間など見た目の改善

審美治療により、次のようなお悩みを解消できる可能性があります。
  • 銀歯が気になって口元に自信が持てない
  • 歯の黄ばみや黒ずみが気になる
  • 前歯のすき間が気になる
口元は顔立ちの印象を大きく左右するため、口元に自信がないと会話や食事中などに隠したり閉じたりしてしまいがちです。
審美治療で口元を美しく整えることができれば、周りの人にいい印象を与えられるだけでなく、自分に自信を持てるようになります。

歯科治療が原因の金属アレルギーの発症リスクを低くする

保険診療でおもに使用される銀歯は、長期間装着することで金属イオンが溶け出し、体内に蓄積してある日突然金属アレルギーを発症する可能性があります。
一方、審美治療では陶器であるセラミックを歯科用に強化した素材をおもに使用します。金属を含まないため、アレルギーの心配がなく、長期的に使用してもお口や全身の健康維持に効果的な素材です。
ゴールドを選択する場合も、アレルギーを起こしやすい物質が含まれていないためアレルギー発症のリスクは低くなります。
審美治療は自由診療となるため、保険適用にはなりません。
したがって、保険診療にくらべると患者さまの治療負担が大きくなる可能性があります。
また、セラミックの強度は比較的高いですが、強い衝撃によって割れたり欠けたりするリスクがあることも覚えておきましょう。
藤井寺駅徒歩4分の「カズデンタルクリニック」では、見た目だけではなく、耐久性や二次むし歯の予防の観点も踏まえて審美治療をご案内しています。基本的に保険診療を優先しますが、虫歯の被せ物や詰め物にこだわりたいという方はご相談ください。
以前治療した銀歯が気になる、歯の見た目を改善したいなど、患者さまお一人お一人のお悩みに寄り添って、総合的な治療をご提案させていただきます。 アクセスはこちら

カズデンタルクリニック

〒583-0027

大阪府藤井寺市岡2-1-60 4階

診療時間
9:30~14:00
15:00~17:45

休診日:木曜・日曜・祝日

待ち時間の軽減のため、
予約優先で診療を行っております

お電話でのご予約

9:30~14:00/15:00~17:45(木・日・祝は除く)

インターネットでご予約(24時間受付)
〒583-0027
大阪府藤井寺市岡2-1-60 4階
診療時間
9:30~14:00
15:00~17:45

休診日:木曜・日曜・祝日